すべての“ひと”が輝く

“暮らし方改革”の実現

高橋恭介

すべての“ひと”が輝く暮らし方改革”の実現

わたしの決意

MESSAGE

私が政治に関心を持ったのは、13年前に亡くなった父の影響です。四人兄妹の次男として千葉県で生まれ、父は、船橋市の印刷会社で長くサラリーマンをし、その後独立。父は、亡くなる半年前に身体の不調を抱えながらも資金繰りを気にして検査に行けず、末期がんの末、59歳の若さで亡くなりました。2010年6月30日の話です。

社員のため、お客様のために、働き方を選ぶことができず亡くなった父の姿をみて、我が国の働き方を本気で変えていかなければならないと思ったことが、政治への関心を更に強くした大きなきっかけでした。

今後私は民間の力だけでなく、政治の力も合わせながら「真の働き方改革」を推進し、働くすべての方々に「給与アップ」と「働く楽しさ」そして「ワークライフバランス」が手に入る“暮らし方改革”の普及に貢献したいという想いから政治家になる決意を致しました。

働く人のための「一人の起業家」から、ご高齢の方々や子どもたちといった、すべての“ひと”の声に耳を傾け、すべての“ひと”が輝く“暮らし方改革”が実現できるよう、「あしたの日本」のために人生を懸けて汗を流し続けて参る覚悟です。

お知らせ

NEWS

  • 2023.03.27

    Uncategorized

  • 2021.10.08

    Uncategorized

一覧を見る

プロフィール

PROFILE

高橋 恭介(たかはし きょうすけ)

生年出身地 1974年 千葉県鎌ヶ谷市生まれ
学歴 1993年 千葉県立船橋高校卒業
1999年 東洋大学経営学部卒業
趣味 人と会って話をすること、読書、将棋
好きな食べ物 とんかつ、海苔
好きな言葉 情けは人の為ならず、幸福の神様には前髪しかない

経歴

1999年 東洋大学経営学部卒業。
同年、興銀リース株式会社(現みずほリース株式会社)に入社し営業と財務を経験。
2002年 設立3年のベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。20代から取締役副社長として経営全般に携わり、当時数十名だった同社を500人規模にまでに成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位にまで成長を実現。
2008年 株式会社あしたのチームを創業。全国47都道府県及びアジア4拠点に現地法人を設立。
国内外の中小・ベンチャー企業4,000社に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスの提供実績を持つ。
2011年 父の他界により習志野市にある、株式会社常翔印刷を事業承継。
2021年 株式会社給与アップ研究所を創業。代表取締役に就任。
株式会社SNSコーチ 代表取締役会長兼社長に就任。
衆院選自民党比例区南関東ブロック公認出馬。
2022年 一般社団法人 ワークDX推進機構 代表理事に就任。

主な著書(2023年 現在まで16冊)

  • 「社員を大切にする会社」の人事評価(PHP研究所)
  • 「人事評価制度だけで利益が3割上がる!」(きこ書房)
  • 「覚悟の人生」(幻冬舎)
  • 「4倍速で成果を出すチームリーダーの仕事塾」(PHP研究所)

活動報告・SNS

ACTION

お問合せ

CONTACT

高橋恭介 後援会事務所

住所 〒275-0012 千葉県習志野市本大久保2-6-18
TEL 047-455-5166
FAX 047-455-5163

お問合せ